価格設定アドバイザー
即売価格
(短期間で購入される予想金額)
143166
通常価格
(1週間程度で購入される予想金額)
144500
優先価格
(販売価格優先で購入される予想金額)
192000

定価27万5000円 イサムカタヤマバックラッシュ レザーモッズコート M 黒

タグで絞り込み検索
販売情報
  • 現在の価格

    192000円

  • 出品個数

    1点

  • 商品状態

    目立った傷や汚れなし

  • 終了日時

    2024年6月3日 17:04

販売者情報
  • 出品者名

    ★julius7★さん

  • 出品者ID

    8639671

  • 出品地域

    兵庫県

  • 定価27万5000円 イサムカタヤマバックラッシュ レザーモッズコート M 黒_1
  • 定価27万5000円 イサムカタヤマバックラッシュ レザーモッズコート M 黒_2
  • 定価27万5000円 イサムカタヤマバックラッシュ レザーモッズコート M 黒_3
  • 定価27万5000円 イサムカタヤマバックラッシュ レザーモッズコート M 黒_4
  • 定価27万5000円 イサムカタヤマバックラッシュ レザーモッズコート M 黒_5
  • 定価27万5000円 イサムカタヤマバックラッシュ レザーモッズコート M 黒_6
  • 定価27万5000円 イサムカタヤマバックラッシュ レザーモッズコート M 黒_7
  • 定価27万5000円 イサムカタヤマバックラッシュ レザーモッズコート M 黒_8
  • 定価27万5000円 イサムカタヤマバックラッシュ レザーモッズコート M 黒_9
  • 定価27万5000円 イサムカタヤマバックラッシュ レザーモッズコート M 黒_10
  • 定価27万5000円 イサムカタヤマバックラッシュ レザーモッズコート M 黒_1
  • 定価27万5000円 イサムカタヤマバックラッシュ レザーモッズコート M 黒_2
  • 定価27万5000円 イサムカタヤマバックラッシュ レザーモッズコート M 黒_3
  • 定価27万5000円 イサムカタヤマバックラッシュ レザーモッズコート M 黒_4
  • 定価27万5000円 イサムカタヤマバックラッシュ レザーモッズコート M 黒_5
  • 定価27万5000円 イサムカタヤマバックラッシュ レザーモッズコート M 黒_6
  • 定価27万5000円 イサムカタヤマバックラッシュ レザーモッズコート M 黒_7
  • 定価27万5000円 イサムカタヤマバックラッシュ レザーモッズコート M 黒_8
  • 定価27万5000円 イサムカタヤマバックラッシュ レザーモッズコート M 黒_9
  • 定価27万5000円 イサムカタヤマバックラッシュ レザーモッズコート M 黒_10
ISAMU KATAYAMA BACKLASH
イサム カタヤマ バックラッシュ

レザーモッズコート M


#この出品者の他のアイテムも見てみる

定価 250000円+税10%(税込 275000円)

1909-03

「アップデートされたモッズコート」

ヴィンテージに忠実にゴートレザー(山羊革)を使用。
細やかなシボが立ち、程よいギラつきがある革です。
しなやかさが持ち味のスムースレザーとは逆のワイルドな風合い。
G-1の原型モデル、戦前M-422Aは1930年ごろのものがヴィンテージでも良いもの残っていますが革は山羊革。当時、軍のフライトジャケットやコート等で?牛革を使うには重量的に重たくなるため?丈夫で軽量、そして水や湿気に強い山羊革素材は格段に採用率が高かったそうです
ゴートモッズは革のコートは重い、という概念を覆します。フードにステッチが入っているのでしっかり立ち、横から見た時も様になります。
通常フード付きのレザーはこういう風に襟は立ちません。

「ヴィンテージを超える」

袴や袖、エポレットの縁にアタリが出ます。
着込むほどに経年変化が楽しめます。
ブラックはチャコールグレーで製品染め後、ブラックを吹き付け、あたりの部分を色を落としてヴィンテージ感を出しています。バックラッシュの”やるならヴィンテージを超える”スピリット。?ヴィンテージ物でよくある「もっさい感じ」がありません。当時と今が混ざり合ったスペシャルモデルです。

サイズ (Mサイズ)
着丈82cm
身幅52cm
肩幅47cm
袖丈62cm

素材 山羊革

日本製

状態 【 9/10 】
使用感少ない綺麗なユーズドです


【ISAMUKATAYAMA BACKLASH】
レザー好きが憧れる レザーの最高峰ブランド!そのクオリティ、存在感からアーティストなど、芸能人の着用例も多い!革への拘りを追求し、製作工程の試行錯誤を繰り返す。
毎シーズン革の持つ特有の可能性を限界まで突き詰め、加工や染色など独特な手法で制作された唯一無二の商品は日本のみならず、世界の有力セレクトショップでも展開され、海外での評価も高い。
4B61