花種子 ブルー系 お買得2品種セット

タグで絞り込み検索
販売情報
  • 現在の価格

    550円

  • 出品個数

    1点

  • 商品状態

    やや傷や汚れあり

  • 発送情報

    支払い後、2~3日で発送

  • 発送方法

    普通郵便

販売者情報
  • 出品者名

    doboreka

  • 出品者ID

    fa59bfbc4b30e46a671c2e6de8a0b3e0

  • 出品地域

    大阪府

  • 花種子 ブルー系 お買得2品種セット_1
  • 花種子 ブルー系 お買得2品種セット_2
  • 花種子 ブルー系 お買得2品種セット_3
  • 花種子 ブルー系 お買得2品種セット_4
  • 花種子 ブルー系 お買得2品種セット_5
  • 花種子 ブルー系 お買得2品種セット_6
  • 花種子 ブルー系 お買得2品種セット_7
  • 花種子 ブルー系 お買得2品種セット_1
  • 花種子 ブルー系 お買得2品種セット_2
  • 花種子 ブルー系 お買得2品種セット_3
  • 花種子 ブルー系 お買得2品種セット_4
  • 花種子 ブルー系 お買得2品種セット_5
  • 花種子 ブルー系 お買得2品種セット_6
  • 花種子 ブルー系 お買得2品種セット_7
植えっぱなしOK❣️ 毎年咲く花種子2品種セット
♥️カタナンケ 
アモーレブルー  20粒
♥️ヒメヒオウギ 
希少種  ラクサブルー  10粒
分包にせず、お一つにまとめてお入れします
自家採種  2023.5〜6月

開花画像は我が家の親株の実写画像です

[カタナンケ&ヒメヒオウギ ]
●蒔き時:9月下旬〜10月中旬  
●発芽適温20度
●種蒔き用土にごく薄く覆土します。乾燥・気温に気を付けて下さい。本葉が2〜3枚になったら鉢上げします
♥️ヒメヒオウギ 
種子から球根になります。土に深く埋めないよう種蒔きします。
♥️カタナンケアモーレブルー
親株も種子から育てましたが、何なく育って今年も涼しげなお花を次々に咲かせてくれました。自家採種の為、発芽率は分かりません
発芽すれば育て方は難しくはなかったです

瑠璃色の鮮やかな花がとても美しく、ナチュラルな咲き姿が魅力的です。蕾もメタリックでユニーク。切り花、ドライフラワーでも楽しめます
病害虫もなく丈夫ですが、夏の高温多湿と冬の強い寒さを嫌うので注意が必要です

キク科:宿根草(耐寒性多年草)または耐寒性一年草 
学  名:Catananche caerulea 'Amor Blue' 
別  名:瑠璃苦菜(ルリニガナ・和名)、カタナンチェ 
花  期:初夏〜9月頃
草  丈:60cm前後(花丈を含む)
耐寒性:約-8℃ 
耐暑性:中   
日  照:日向~やや半日陰 
原産地:南ヨーロッパ(原種の主な自生地) 
耐乾性 : やや強い ある程度耐えます
耐湿性 : やや弱い ある程度耐えますが高温多湿は嫌います
剪  定 : 花後に花茎を切る程度
肥  料 : 剪定後と春か秋(必要に応じて)
増  殖 : 実生



タネ
種子
花の種
春蒔き
秋蒔き
多年草
宿根草
カタナンケ
ルリニガナ
ヒメヒオウギ
ヒメヒオウギブルー
ブルーの花
青花
ブルーガーデン
ロックガーデン
ガーデニング