価格設定アドバイザー
即売価格
(短期間で購入される予想金額)
14200
通常価格
(1週間程度で購入される予想金額)
16300
優先価格
(販売価格優先で購入される予想金額)
21000

Darkglass electronics B1K bass Over Drive ダークグラス ベース エフェクター オーバードライブ ディストーション

タグで絞り込み検索
この商品の販売は終了しています
販売情報
  • 販売価格

    18001円

  • 入札件数

    22

  • 開始価格

    3000円

  • 出品個数

    1点

  • 商品状態

    未使用に近い

  • 返品

    返品不可

  • 開始日時

    2023年12月28日 16:23

  • 終了日時

    2024年1月5日 3:28

  • 早期終了

    あり

  • 自動延長

    あり

  • あり

販売者情報
  • 出品者ID

    hamakun0613

  • 出品地域

    神奈川県

  • Darkglass electronics B1K bass Over Drive ダークグラス ベース エフェクター オーバードライブ ディストーション_1
  • Darkglass electronics B1K bass Over Drive ダークグラス ベース エフェクター オーバードライブ ディストーション_2
  • Darkglass electronics B1K bass Over Drive ダークグラス ベース エフェクター オーバードライブ ディストーション_3
  • Darkglass electronics B1K bass Over Drive ダークグラス ベース エフェクター オーバードライブ ディストーション_4
  • Darkglass electronics B1K bass Over Drive ダークグラス ベース エフェクター オーバードライブ ディストーション_5
  • Darkglass electronics B1K bass Over Drive ダークグラス ベース エフェクター オーバードライブ ディストーション_6
  • Darkglass electronics B1K bass Over Drive ダークグラス ベース エフェクター オーバードライブ ディストーション_7
  • Darkglass electronics B1K bass Over Drive ダークグラス ベース エフェクター オーバードライブ ディストーション_8
  • Darkglass electronics B1K bass Over Drive ダークグラス ベース エフェクター オーバードライブ ディストーション_1
  • Darkglass electronics B1K bass Over Drive ダークグラス ベース エフェクター オーバードライブ ディストーション_2
  • Darkglass electronics B1K bass Over Drive ダークグラス ベース エフェクター オーバードライブ ディストーション_3
  • Darkglass electronics B1K bass Over Drive ダークグラス ベース エフェクター オーバードライブ ディストーション_4
  • Darkglass electronics B1K bass Over Drive ダークグラス ベース エフェクター オーバードライブ ディストーション_5
  • Darkglass electronics B1K bass Over Drive ダークグラス ベース エフェクター オーバードライブ ディストーション_6
  • Darkglass electronics B1K bass Over Drive ダークグラス ベース エフェクター オーバードライブ ディストーション_7
  • Darkglass electronics B1K bass Over Drive ダークグラス ベース エフェクター オーバードライブ ディストーション_8
Darkglass electronics B1K bass Over Drive

Darkglass の最もトラディショナルなディストーション回路のうちの1 つをポータブルで機能的、直感的で信頼性の高いフォームファクターに収めたペダルです。小型でありながら、直感的で簡単にアクセスできるコントロールと、重厚なトーンキャラクターを兼ね備えています。

本体トップ面の2 連ノブでLEVEL とDRIVE をコントロール、裏面にはトリムポットで調整できるTONE とBLEND、DIP スイッチで設定可能なGRUNT とMBOOSTを備えています。

マグネット式のボトムパネルを開けると、裏面のコントロール部にアクセスできます。

【Front | Level】
オーバードライブシグナルのボリュームを設定します。

【Front | Drive】
オーバードライブのサチュレーション量を設定します。

【Drive】
オーバードライブシグナルのサチュレーションの量を設定します。

【Back | Blend】
クリーンシグナルとオーバードライブシグナルのミックスバランスをコントロールします。オーバードライブシグナルのボリュームをコントロールする Level ノブの設定に関わらず、クリーンシグナルはユニティ・ゲインとなっており、ミックスするクリーンシグナルとのバランスの微調整を Blend ノブで行います。

【Back | Tone】
サウンドの高域の成分をコントロールします。3kHz~8kHz までの範囲で可変するローパスフィルターです。半時計回りに回すにしたがってより明るいサウンドになります。

【Back | MBoost】
300Hz~1kHzまでの帯域を6dBブーストし、ミックスに埋もれないベースサウンドを生成します。

【Back | Grunt】
低音域をブーストし、音を大きく太くします。

【Low Mids Switch】
Low Mids の中心周波数を 1kHz から 500Hz に変更します。

【Hi Mids】
2.8kHz を中心周波数として ±12dB までブースト/カットします。

【Hi Mids Switch】
Hi Mids の中心周波数を 3kHz から 1.5kHz に変更します。

【Treble】
5kHz を中心周波数として ±12dB までブースト/カットします。


購入後自宅での数回の使用のみです。
本体に目立った傷等ございませんが、外箱に若干のダメージがあります。
あくまでも中古品となりますのでNC\NRご理解いただける方のみご入札をお願い致します。